観光スポット・イベント情報
MOA美術館
尾形光琳筆、国宝「紅白梅図屏風」をはじめとする日本美術の名品を展示する美術館。2017年、現代美術作家、杉本博司と榊田倫之が主宰する「新素材研究所」がデザインを手がけ、リニューアルした。
- 所在地
- 静岡県熱海市桃山町26-2
- 開館時間
- 9:30~16:30(最終入館は16:00まで)
- お休み
- 毎週木曜(祝休日は開館)、展示替日
- 料金
- 大人1600円、シニア(身分証明書の提示が必要)1400円、大高生1000円、中小生無料
- お問い合わせ
- MOA美術館
Tel:0557-84-2511
- アクセス
- JR東海道本線「熱海駅」からバス約7分「MOA美術館」下車
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど
イベント・催し
夏休み能楽教室-体験・講座と鑑賞-
※画像は2021年の様子
ユネスコの無形文化遺産であり、日本を代表する舞台芸術である“能楽”を、多くの人に楽しんでもらおうと、毎年夏に、一流能楽師による能楽教室が、MOA美術館で開催されます。午前の第1部は、専門の能楽師による指導のもと、能楽器体験ができます。午後の第2部では、能楽堂にて、能楽講座と能、狂言を鑑賞できます。大人から子どもまで、日本の伝統文化に親しみ、楽しめる内容となっています。※状況により、内容が変更になる場合もあります。イベントについての詳細はホームページをご確認ください。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2022年8月9日
第1部/10:30~能楽器体験、第2部/13:00~能楽講座・演目解説・能楽鑑賞
- 開催場所
- 静岡県熱海市 MOA美術館 能楽堂
- イベント料金
- 第1部/能楽器体験・体験料500円(1部のみ参加の場合は入館料別途)、第2部/能楽講座と能楽鑑賞S席6000円、A席5000円、B席4000円、小中生席1000円(小学生は大人同伴、全席指定席・美術鑑賞もできます)
- 主催
- MOA美術館
- お問い合わせ
- MOA美術館・能楽堂 0557-84-2500