観光スポット・イベント情報
塩船観音寺
大化年間(645~650年)に若狭の国の尼僧・八百比丘尼(やおびくに)により開山されたと伝えられる古刹。平安時代には修験場として盛んだったといわれている。茅葺きの仁王門や本堂は室町時代のもので国の重要文化財に指定されている。
- 所在地
- 東京都青梅市塩船194
- 開門時間
- 8:00~17:00
- お休み
- 年中無休
- お問い合わせ
- 塩船観音寺
Tel:0428-22-6677
- アクセス
- JR青梅線「河辺駅」からバス約10分「塩船観音入口」~徒歩10分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど