観光スポット・イベント情報
善光寺
一光三尊阿弥陀如来を本尊として祀る、祈りの聖地として、創建以来約1400年、法灯を護持してきた古刹。特定の宗派に属さず、あらゆる人々が参拝できる、無宗派の寺院として古くから知られる。現在の善光寺本堂は、宝永4年(1707年)に再建されたもので、江戸時代中期を代表する寺院建築として、国宝に指定されている。
- 所在地
- 長野県長野市大字長野元善町491-イ
- 拝観時間
- 【本堂】夏期/4:30~16:30、冬期/6:00~16:00 【山門】9:00~16:00 【経蔵】9:00~16:00
- 料金
- 境内自由 ※山門拝観券・内陣券(本堂内陣、お戒壇巡りほか)/おのおの大人500円、高校生200円、中小生50円 経蔵拝観券/大人300円、高校生100円、中小生50円 三堂(本堂・山門・経蔵)共通券/大人1000円、高校生400円、中小生100円
- お問い合わせ
- 善光寺事務局
Tel:026-234-3591
- アクセス
- JR「長野駅」から「善光寺行」のバス約15分「善光寺大門」下車
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど
イベント・催し
善光寺表参道イルミネーション
光に溢れ、花や鳥たちまでもが光り輝く“極楽浄土”をイメージしたイルミネーションが、長野駅から善光寺までの表参道(全長約1.8km)の並木を彩ります。悠久の歴史を紡ぐ善光寺と華やかなイルミネーションのコラボレーションが、誰もが幸福に包まれる空間へと誘います。善光寺境内では、2020年12月5日から13日までライトアップが施されるほか、「復興煙火」と題し、花火の打ち上げも予定されています。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2020年11月7日~2021年3月13日
17:00~22:00 ※善光寺イルミネーション/2020年12月5日~13日 17:00~20:00
- 開催場所
- 長野市 善光寺、長野駅から善光寺までの表参道
- お問い合わせ
- 善光寺表参道イルミネーション実行委員会 026-224-8316