観光スポット・イベント情報
青森県立郷土館
提供:青森県立郷土館
提供:青森県立郷土館
提供:青森県立郷土館
青森県の自然、考古、歴史、民俗、産業、人物についてを紹介する総合博物館。国の重要文化財の宇鉄出土首飾り、亀ヶ岡文化遺物、三内丸山遺跡出土遺物、岩木山中で発見されたクジラの化石、尻八館出土青磁香炉、碗、アイヌ関係資料、オシラ様やサンスケなどの民間信仰資料をはじめ、リンゴ栽培用具などを展示するほか、ジオラマや映像資料を使ってわかりやすく解説している。昔の遊びや道具などの実物を触ることができる体験学習室もある。特別展示、土曜セミナー、講演会、講習会、観察会などといった、多様な観覧や学習の機会を用意している。
- 所在地
- 青森県青森市本町2-8-14
- 開館時間
- 11月~4月/9:00~17:00、5月~10月/9:00~18:00
- お休み
- 館内整理日、燻蒸期間
- 料金
- 3月~12月/大人310円・高大生150円・小中生無料、1月~2月/大人250円・高大生120円・小中生無料
- お問い合わせ
- 青森県立郷土館
Tel:017-777-1585
- アクセス
- JR「青森駅」から青柳線の市民バス「ワシントンホテル前」・「本町5丁目」~徒歩1分