観光スポット・イベント情報
新宿御苑
提供:環境省新宿御苑管理事務所
提供:環境省新宿御苑管理事務所
提供:環境省新宿御苑管理事務所
新宿御苑は、信州高遠藩主、内藤氏の江戸屋敷の一部が、農事試験場などを経て、皇室の御料地となり、明治39年(1906年)に完成した皇室庭園で、明治を代表する近代西洋庭園。戦後、昭和24年(1949年)5月に国民公園として一般に公開され、以来多くの人々に親しまれている。日本庭園、整形式庭園、風景式庭園の3つの異なるスタイルの庭園によって構成され、都会の中で豊かな自然を楽しめる。春は桜が美しく、「日本さくら名所100選」にも選定されている。※酒類は持込禁止、遊具類は使用禁止(こども広場を除く)
- 所在地
- 東京都新宿区内藤町11
- 開園時間
- 10月1日~3月14日/9:00~16:00(閉園16:30)、3月15日~9月30日/9:00~17:30(閉園18:00)、7月1日~8月20日/9:00~18:30(閉園19:00)
- お休み
- 毎週月曜(祝休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日) ※特別開園(春/3月25日~4月24日、秋/11月1日~15日)は無休
- 料金
- 一般500円、65歳以上・学生(高校生以上)250円(※窓口で証明書の提示が必要)、小人(中学生以下)無料
- お問い合わせ
- 新宿御苑サービスセンター
Tel:03-3350-0151
- アクセス
- 新宿門/JR「新宿駅」南口から徒歩10分もしくは新宿WEバス「新宿御苑」下車、千駄ヶ谷門/JR総武線「千駄ヶ谷駅」から徒歩5分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど