観光スポット・イベント情報
六義園
提供:公益財団法人東京都公園協会
五代将軍、徳川綱吉の信任の厚かった側用人、柳沢吉保が元禄15年に築園。和歌の趣味を基調とする回遊式築山泉水庭園の江戸時代を代表する大名庭園である。池をめぐる園路を歩きながら、移り変わる景色を楽しめる繊細で温和な庭園で、四季折々の風情を堪能できる。特に、春のしだれ桜と秋の紅葉の美しさは格別。明治期に入り、三菱の創業者である岩崎彌太郎の別邸となり、その後、昭和13年に岩崎家より東京市(都)に寄付された。昭和28年には国の特別名勝に指定された貴重な文化財庭園である。
- 所在地
- 東京都文京区本駒込6-16-3
- 開園時間
- 9:00~17:00(入園は16:30まで)
- お休み
- 無休(年末年始を除く)
- 料金
- 一般300円、65歳以上150円、小学生以下(要付添)および中学生(都内在住・在学)は無料
- お問い合わせ
- 六義園サービスセンター
Tel:03-3941-2222
- アクセス
- JR山手線「駒込駅」から正門まで徒歩7分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど