観光スポット・イベント情報
かんなみ仏の里美術館
町民たちが守ってきた24体の仏像群を保存継承するとともに、多くの人々が鑑賞し、学ぶことができる施設として設立された美術館。阿弥陀如来及両脇侍像(略称:阿弥陀三尊像、鎌倉時代)のほか、静岡県指定有形文化財(薬師如来坐像、毘沙門天立像、聖観音立像、地蔵菩薩立像、十二神将立像)などを展示している。24体の仏像群のうち、阿弥陀三尊像は、源頼朝の舅・北条時政が、戦死した息子・北条宗時の慰霊のために、慶派の仏師・実慶に造像させたといわれている。
- 所在地
- 静岡県函南町桑原89-1
- 開館時間
- 10:00~16:30(最終入館16:00)
- お休み
- 毎週火曜(祝日の場合は直後の平日)、12月29日~1月3日
- 料金
- 大人(高校生以上)300円、小中学生100円
- お問い合わせ
- かんなみ仏の里美術館
Tel:055-948-9330
- アクセス
- JR東海道本線「函南駅」から車約5分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど