観光スポット・イベント情報
筥湯(はこゆ)
修善寺温泉にある共同浴場。内風呂のみのシンプルな温泉であるが、檜造りの湯舟には掛け流しの湯があふれ、風情ある温泉情緒を味わえる。筥湯の付近からは古い湯殿の跡が発見されており、この地で鎌倉2代将軍源頼家が、入浴中に暗殺されたという伝説が残っている。隣接する高さ12mの展望楼「仰空楼(ぎょうくうろう)」は、修善寺を愛した文豪、夏目漱石の漢詩にちなみ建てられたもので、修善寺の温泉場を見渡すことができる。
泉質-アルカリ性単純泉/泉温-60.1度/効能-神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩など
- 所在地
- 静岡県伊豆市修善寺925
- 営業時間
- 12:00~21:00(札止め20:30)
- お休み
- 無休
- 料金
- 一般(小学生以上)350円
- お問い合わせ
- 筥湯
Tel:0558-72-5282
- アクセス
- JR東海道本線「三島駅」から伊豆箱根鉄道「修善寺駅」~「修善寺温泉行」のバス約10分「終点」~徒歩4分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど