観光スポット・イベント情報
遠藤ヶ滝遊歩道
安達太良山系に源を持ち、48の滝を擁する杉田川渓谷にある遊歩道。道沿いには、文覚上人(遠藤盛遠/えんどうさかりどう)が滝に打たれ荒行を修めた場所と伝わる遠藤ヶ滝や、扇状に広がる三日月の滝、文覚上人が籠ったと言われ現在は不動明王像が安置されている石室、かつて滝が女人禁制の修験の場であったことを示す女人堂碑などが残る。特に三日月の滝は、風景写真家や滝愛好家の間で人気の滝で、全国から人が訪れる。文覚上人(遠藤盛遠)は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての武士で真言宗の僧。友人の妻を恋しく思うあまり、あやまって殺害してしまったことを悔やみ、仏門の道に入ったと伝わる。
- 所在地
- 福島県大玉村玉井字前ヶ岳地内
- お問い合わせ
- 大玉村観光協会(大玉村役場産業課内)
Tel:0243-24-8096
- アクセス
- JR東北本線「本宮駅」から車約20分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど