観光スポット・イベント情報
妖精美術館
森に囲まれた沼沢湖のほとりに建つ、日本では数少ない、妖精をテーマとした美術館。世界中の妖精に関するもの、絵画、絵本、文学資料、人形、妖精をとり入れた小道具などが一堂に会している。妖精の研究家で有名な井村君江氏が館長を務め、美術家・天野喜孝のステンドグラスが見どころ。沼沢湖は、約5600年前に火山の噴火によってできた二重式カルデラ湖で、ヒメマスの生息地としても知られ、釣りや湖水浴が楽しめる。
- 所在地
- 福島県金山町大字大栗山字狐穴
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬 【開館時間】9:00~17:00
- お休み
- 毎週水曜(祝休日の場合は翌日)、冬期
- 料金
- 大人(高校生以上)300円、中小生200円
- お問い合わせ
- 妖精美術館
Tel:0241-55-3180
Mail: kanko@town.kaneyama.fukushima.jp
- アクセス
- JR只見線「会津川口駅」から車約20分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど