観光スポット・イベント情報
小又峡
三階の滝
秋田県北部にそびえる森吉山の東麓、ノロ川原生林を源とする大小100余りの瀑布、おう穴、深淵からなる原生峡で、県の名勝天然記念物に指定されている。1.8kmの遊歩道が整備され、横滝、曲滝、ガマ淵といった名所が次々と現れ、最後に高さ20mの迫力ある三階の滝を見ることができる。新緑から紅葉まで、四季折々の魅力があり、ハイカーらにも人気のスポット。船での交通アクセスも秘境感が漂う。
- 所在地
- 秋田県北秋田市森吉
- 運航時間
- 大平湖遊覧船/9:30~16:00
- お休み
- 冬期閉鎖(11月~5月)
- 料金
- 大平湖遊覧船/有料
- お問い合わせ
- 北秋田市観光案内所
Tel:0186-62-1851
Mail: kkankou@kumagera.ne.jp
- アクセス
- 小又峡桟橋まで/JR奥羽本線「鷹ノ巣駅」もしくは田沢湖線「角館駅」から秋田内陸縦貫鉄道「阿仁前田温泉駅」~車約50分「北清水桟橋」~船約30分「小又峡桟橋」下船
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど