観光スポット・イベント情報
栃尾城跡
標高227mの鶴城山に築かれた栃尾城は、南北朝時代の築城とされ、戦国時代は、上杉謙信公旗揚げの城として知られ、青年期をこの城で過ごした。空壕、千人溜まり、馬場跡といった戦国時代の山城の遺構が今も残り、県の史跡に指定されている。諏訪神社から本丸までは約30分の登山となり、本丸跡からは霊峰守門岳や市街地が一望できる。別名、舞鶴城。
- 所在地
- 新潟県長岡市栃尾町
- お問い合わせ
- 一般社団法人栃尾観光協会
Tel:0258-51-1195
- アクセス
- JR上越線・信越本線「長岡駅」から「栃尾車庫行」のバス「中央公園前」~徒歩20分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど