観光スポット・イベント情報
野反湖
“天空の湖”と称される野反湖は、2000m級の山々に囲まれた上信越高原国立公園内の標高1500mに位置し、信濃川水系中津川の水源となる周囲約12kmのダム湖。イワナ、ニジマス釣りやバードウォッチングといったアウトドアが多彩に楽しめる。初夏から秋にかけて、ノゾリキスゲ、レンゲツツジ、コマクサなど、300種類以上の高山植物が湖畔を彩り、登山コースとしても人気。キャンプ場があり、満天の星空を目当てに来る観光客も多い。
- 所在地
- 群馬県中之条町大字入山
- お問い合わせ
- 一般社団法人中之条町観光協会
Tel:0279-75-8814
- アクセス
- JR吾妻線「長野原草津口駅」からバス約1時間15分「野反峠」・「野反湖」(※冬季運休)下車
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど
イベント・催し
野反湖のノゾリキスゲ(ニッコウキスゲ)
標高1500mに位置し、2000m級の山々に囲まれていることから“天空の湖”とも呼ばれている野反湖では、初夏から秋にかけて、300種類以上の高山植物を見ることができます。特に、例年7月中旬から8月上旬に咲き誇るニッコウキスゲの群落は、一見の価値があります。地元では「ノゾリキスゲ」の名で親しまれ、初夏の湖畔を鮮やかに彩ります。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2022年7月中旬~8月上旬
- 開催場所
- 群馬県中之条町 野反湖
- お問い合わせ
- 一般社団法人中之条町観光協会 0279-75-8814