観光スポット・イベント情報
四阿山
群馬県と長野県の県境にある日本百名山のひとつで、標高2354m。四阿(あずまや=建屋)の屋根に似ていることから付けられたとされる名の通り、穏やかな稜線が特徴で、吾妻山(あづまやま)や吾嬬山(あがつまやま)とも呼ばれる。登山コースが豊富で、初心者でも日帰り登山ができることから、多くの登山客に親しまれている。尾根にある的岩は、長さ約150m、幅約4m、高さ約15mにもおよび、国の天然記念物に指定されており、天然記念物の鬼岩(柱状節理)とともに名所となっている。山頂からは360度のパノラマを堪能でき、浅間高原や菅平高原、嬬恋村の山里の風景を眼下に望める。冬は雪に覆われ、スノーアクティビティが楽しめるスポットとしても人気。
- 所在地
- 群馬県嬬恋村田代
- お問い合わせ
- 一般社団法人嬬恋村観光協会
Tel:0279-97-3721
- アクセス
- 鳥居峠まで/JR吾妻線「万座・鹿沢口駅」から車約40分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど