観光スポット・イベント情報
羽黒山 斎館
1400年以上の歴史をもつ山岳信仰の修験霊場、出羽三山の参籠所のひとつ。かつては華蔵院と称する寺院であったが、明治の神仏分離の際、神社の「斎館」として残った。山伏修行の祈祷の場として用いられた神前の間、公家をもてなした勅使の間、京風の南天の床柱が特徴の茶室といった、往時の遺構を見ることができる。見事なしつらえの館内で味わう精進料理や、大部屋を仕切った部屋での宿泊も格別の趣。鶴岡市文化財指定。
- 所在地
- 山形県鶴岡市羽黒町手向字羽黒山33
- 営業時間
- 食事/11:00~14:00
- 料金
- 有料/宿泊・食事ともに要予約
- お問い合わせ
- 羽黒山 斎館
Tel:0235-62-2357
- アクセス
- JR羽越本線「鶴岡駅」から「月山八合目行」の路線バス約1時間「羽黒山頂」~徒歩10分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど