観光スポット・イベント情報
旧太子駅
群馬県六合村(くにむら、現・中之条町)にかつてあった群馬鉄山の、鉄鉱石を運ぶ専用線「太子(おおし)線」の始発駅で、現在は「旧太子駅」として一般公開されている。太子駅は戦時中の1945年に開業し、1966年に群馬鉄山が閉山した後も、廃線を迎える1971年まで、住民の足として重宝されていた。当時としては大規模な貨物駅で、巨大なコンクリート製のホッパー棟やホームのほか、列車の行先標や時刻表、当時の写真などを展示する駅舎などが復元され、2018年4月から公開。昭和の面影を残す遺構として、鉄道ファンのみならず、草津温泉といった近隣の観光地を訪れた人々の人気を集めている。
- 所在地
- 群馬県中之条町太子251-4
- 入場時間
- 10:00~16:00
- お休み
- 12月31日~1月1日
- 料金
- 入場料/一般200円、町民および中学生以下無料
- お問い合わせ
- 旧太子駅
Tel:0279-95-3055
- アクセス
- JR吾妻線「長野原草津口駅」から六合地区路線バス「太子」下車
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど