観光スポット・イベント情報
伊東市立木下杢太郎記念館
静岡県伊東市出身の医学者で、詩、文学、美術でも功績を残した木下杢太郎(きのしたもくたろう、1885~1945年)を紹介する資料館。1985年10月に生誕100年を記念して開館し、杢太郎の著書、絵画、遺愛品、写真をはじめ、交流のあった文学者らの書簡や作品、生家である太田家の人々の遺愛品や当時の生活道具を展示している。明治期の建築となる建物が2015年に国の文化財に登録されたほか、展示室の裏手にある杢太郎生家は、伊東市内に現存する最古の民家として市の文化財に指定されている。
- 所在地
- 静岡県伊東市湯川2-11-5
- 開館時間
- 4月~9月/9:00~16:30、10月~3月/9:00~16:00
- お休み
- 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)
- 料金
- 入館料/大人100円、小人(中学生以下)50円
- お問い合わせ
- 伊東市教育委員会生涯学習課
Tel:0557-32-1963
- アクセス
- JR伊東線「伊東駅」から徒歩5分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど