観光スポット・イベント情報
富山県民会館分館 薬種商の館 金岡邸
“富山の薬売り”として古くから売薬産業で栄えた富山で、薬種商として財を成した金岡薬店を復元した国登録有形文化財の資料館。富山売薬の代表的な商法のひとつ「先用後利」が、富山の薬を全国に浸透させるきっかけとなり、各地に販路を広げた売薬商人らに薬の原料を卸していた薬種商たちは、次第に資本を蓄え、豪商となった。館内では、かつて薬の原料して用いられた「ジャコウ鹿の香袋」(貴重な成獣の剥製も展示)、製造に使われた薬研などの道具をはじめ、薬を入れて運んだ柳行李、美しい売薬版画、壁一面の薬たんすなど、当時の薬問屋の様子を彷彿するさまざまな資料を展示している。見事な庭園も必見。
- 所在地
- 富山県富山市新庄町1-5-24
- 開館時間
- 9:30~17:00
- お休み
- 毎週火曜
- 料金
- 一般(大学生含む)200円、高校生以下無料
- お問い合わせ
- 薬種商の館 金岡邸
Tel:076-433-1684
Mail: kanaoka@po4.nsk.ne.jp
- アクセス
- JR「富山駅」から富山地鉄「東新庄駅」~徒歩10分