観光スポット・イベント情報
大涌谷
提供:箱根町
提供:箱根町
提供:箱根町
<現地の情報を確認してください>約3000年前に、箱根火山で発生した水蒸気爆発による山崩れと火山砕屑物の堆積、その約100年後に発生した小規模な火砕流により冠ヶ岳が出現、火山砕屑物がさらに堆積することに。この火山砕屑物と山崩れによる堆積物の間が、現在の大涌谷となった。荒涼とした大地には白煙が立ち込め、現在も、迫力溢れる火山活動を間近に感じられる。江戸時代までは「地獄谷」と呼ばれ、現在は箱根の代表的な観光スポットとなっている。また噴煙地からは富士山を眺めることができる。
- 所在地
- 神奈川県箱根町仙石原1251
- 営業時間
- 8:30~16:30
- お問い合わせ
- 大涌谷くろたまご館
Tel:0460-84-9605
- アクセス
- JR東海道本線「小田原駅」から箱根登山鉄道「強羅駅」~箱根登山ケーブルカー「早雲山駅」~箱根ロープウエイ「大涌谷」下車
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど