観光スポット・イベント情報
蒸ノ湯(ふけのゆ)温泉
標高1100mのブナの原生林のなかにある一軒宿の温泉。八幡平温泉郷のなかでも最古の宝永元年(1624年)に発見されたといわれている。子宝の温泉とも知られ、玄関を入ると金精(こんせい)さまを祀った神社があり、子宝や縁結び、健康などのご利益を願って大小さまざまな金精さまが奉納されている。男女別の大浴場のほかに5か所の露天風呂、野天風呂、地熱浴のオンドルがある。日帰り入浴も可能。
泉質-単純泉(館内・露天)、弱酸性泉(館付き露天)/泉温-88.8度/効能-神経症、リュウマチ、婦人病、痔など
- 所在地
- 秋田県鹿角市八幡平字熊沢外8国有林3132林班八小班
- 営業期間
- 4月下旬~11月上旬 【日帰り入浴】10:00~15:00
- お休み
- 11月上旬~4月下旬
- お問い合わせ
- 蒸ノ湯
Tel:0186-31-2131
- アクセス
- JR田沢湖線「田沢湖駅」からバス「アスピーテライン入口」~送迎(宿泊者のみ/要予約) ※アクセス方法は要事前確認
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど