観光スポット・イベント情報
中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」
建物は、明治18年(1885年)に吾妻第三小学校として開校したもので、明治初期の洋風学校建築の数少ない建造物として、群馬県の重要文化財に指定されている。常設展示室は各時代に分類され、数々の資料に加え、写真パネルや解説文などで当時の様子をわかりやすく伝えている。加えて地元の沢渡、四万の各温泉の歴史と成り立ちに特化した「温泉資料室」も興味深い。中之条町にちなんだ企画展も随時行っている。
- 所在地
- 群馬県中之条町中之条町947-1
- 開館時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- お休み
- 毎週木曜(祝休日の場合は開館)、毎年12月27日~1月5日
- 料金
- 大人200円、子ども100円
- お問い合わせ
- 中之条町歴史と民俗の博物館「ミュゼ」
Tel:0279-75-1922
- アクセス
- JR吾妻線「中之条駅」から「四万温泉行」のバス約5分「博物館入口」下車
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど