観光スポット・イベント情報
戸隠神社・火之御子社
承徳2年(1098年)頃の創建で、天照大神が籠る岩戸の前で舞ったという天鈿女命(あめのうずめのみこと)が主祭神で、他に三柱の神が祀られている。舞楽芸能の神、縁結の神、火防の神として、多くの参拝客が訪れる。「戸隠神社太々御神楽(だいだいみかぐら)」は、この神社に仕えていた社人によって古来より伝えられ現在に至るもの。戸隠の他神社が神仏習合していた際も唯一神社としてあり続けた。また境内には西行法師ゆかりの西行桜がある。
- 所在地
- 長野県長野市戸隠
- お問い合わせ
- 戸隠神社
Tel:026-254-2001 中社社務所
- アクセス
- JR「長野駅」からアルピコ交通バス約1時間「戸隠営業所」下車
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど