観光スポット・イベント情報
春雨庵
提供:上山市教育委員会
寛永6年(1629年)京都大徳寺の僧、沢庵禅師が紫衣事件で上山に配流されたときに、上山城主であった土岐頼行が寄進した閑静な草庵。現在の建物は、昭和30年(1955年)に復元したもので、正面には沢庵の尊像(原図・吉川英治、作・初代野川陽山)が、また茶人でもあった沢庵を偲び、南側に日本茶道院・石山太柏設計による茶亭(望岳軒・聴雨亭)および飯田十基設計の茶庭が配されている。山形県史跡。
- 所在地
- 山形県上山市松山2-10-12
- 公開時間
- 9:00~17:00
- 料金
- 無料
- お問い合わせ
- 上山市教育委員会生涯学習課
Tel:023-672-1111
- アクセス
- JR奥羽本線「かみのやま温泉駅」から徒歩15分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど