観光スポット・イベント情報
冠稲荷神社
創建は800年以上もさかのぼる、源義経公、新田義貞公ゆかりの神社。縁結び・子宝・安産・子育てで知られる。本殿・拝殿をはじめ、聖天宮など太田市指定重要文化財も多く、遠方からも参拝客が訪れる。群馬県の天然記念物で有名なボケは根回り約3m、樹高約3.5m、族生する幹の数は500本にも及ぶ国内最大の大きさ。樹齢300~400年と推定され、毎年3月中旬から4月上旬には紅色の花が咲き、境内を華やかに彩る。新田義貞公(源義貞)が手植えしたというキンモクセイも見事。
- 所在地
- 群馬県太田市細谷町1
- 参拝時間
- 日出~日没 ※祈祷受付・授与/9:00~17:00
- 料金
- 参拝無料
- お問い合わせ
- 冠稲荷神社社務所
Tel:0276-32-2500
Mail: inari@kanmuri.com
- アクセス
- JR両毛線「伊勢崎駅」から東武鉄道伊勢崎線「細谷駅」~徒歩5分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど