観光スポット・イベント情報
関の古碑群
南北朝時代(1338~1392)の板碑形式の供養碑。同所や近くの村々に散在してあったものをこの「関の杉(県天然記念物)」のわきに集めたもので42基あり、南北朝争乱最中の遺跡として重要なもの。板碑は石で造った卒塔婆で平板な石を用い、頂きを山形につくり上部に仏の梵字を(古代インドのサンスクリット語)や仏像を彫り、下に願文、願主名、年紀などを刻んでいる。鎌倉、室町時代に多く建立された当時一帯を支配していた武家・安東氏ゆかりの碑と見られ、折曽の関の繁栄を偲ばせる。
- 所在地
- 青森県深浦町関栃沢
- お問い合わせ
- 一般社団法人深浦町観光協会
Tel:0173-82-0875
- アクセス
- JR五能線「北金ヶ沢駅」から徒歩15分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど