観光スポット・イベント情報
庄内藩校致道館
提供:鶴岡市教育委員会
庄内藩の士風の刷新と優れた人材の育成を目的に、文化2年(1805年)、庄内藩主酒井家9代忠徳が創設した藩校。徂徠学(そらいがく)を教学とし、自主性を重んじた教育方針で、各自の天性に応じて長所を伸ばすことに主眼がおかれ、質実剛健な教育文化の風土を育む土壌となった。現在は、表御門、聖廟、講堂、御入間などが残っており、国指定史跡として一般に公開されている。この藩校建築は、現存としては東北地方唯一のもので、歴史的、文化的にも価値が高い。
- 所在地
- 山形県鶴岡市馬場町11-45
- 開館時間
- 9:00~16:30
- お休み
- 毎週水曜(祝日の場合は翌平日)、年末年始
- 料金
- 無料
- お問い合わせ
- 致道館
Tel:0235-23-4672
- アクセス
- JR羽越本線「鶴岡駅」からバス「市役所前」~徒歩1分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど