観光スポット・イベント情報
黒川能の里・王祇会館
重要無形民俗文化財「黒川能」を広く紹介する展示を行っている施設。「黒川能」は、鎮守である春日神社の神事能として、すべて氏子たちの手によって、550年以上ものあいだ連綿と守り伝えられてきた。毎年2月1日から2日の夕方まで夜を徹して行われる「王祇祭」の、稚児舞「大地踏」を、実物大の人形で再現しているほか、視聴覚室では、4本の「黒川能」を紹介する映像を鑑賞することもできる。イベントや研修など、地域住民の交流や生涯学習の場としても機能している。
- 所在地
- 山形県鶴岡市黒川字宮の下253
- 鑑賞時間
- 9:00~16:30
- お休み
- 毎週水曜(祝休日の場合は翌平日)
- 料金
- 大人400円、高中小生200円、高齢者・障がい者300円
- お問い合わせ
- 王祇会館
Tel:0235-57-5310
- アクセス
- JR羽越本線「鶴岡駅」から車約20分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど