観光スポット・イベント情報
秋葉三尺坊奥の院
棟札によると弘化3年(1846年)に落慶したもので、平成8年(1996年)に一部改修された。彫刻はやや遅れ安政の頃のものとされる。江戸雑司ヶ谷の石川安兵衛(雲蝶)と熊谷の源太郎のふたりが8年間の歳月をかけて彫ったもので、和様と唐様の折衷式。土台から破風にいたるまでくまなく彫刻で埋めつくされている。腰長押(こしなげし)と内法長押(うちのりなげし)との間に、東側には烏天狗(からすてんぐ)の酒宴、南側には大天狗の前での烏天狗と若武者の試合、西側には烏天狗の敗北の図が彫られており、迫力あふれる作品。
- 所在地
- 新潟県長岡市谷内2
- お問い合わせ
- 長岡市栃尾支所商工観光課
Tel:0258-52-5827
- アクセス
- JR上越線・信越本線「長岡駅」からバス「中央公園前」~徒歩10分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど