観光スポット・イベント情報
坂戸城跡
提供:南魚沼市観光協会
提供:南魚沼市観光協会
築城は鎌倉時代、もしくは南北朝時代以降の上杉謙信ゆかりの城跡。上杉景勝、直江兼続の居城として有名。標高634mの坂戸山全体が要塞となる大規模な遺構で、山頂部の実城や、山麓部の城主館、家臣屋敷跡などが今も残っており、国指定の文化財に告示されている。長尾政景公墓所、景勝、兼続両公の生誕碑、内堀跡や殿様が銭を投げ込んだという伝説が残る「銭淵公園」などが山麓周辺にある。
- 所在地
- 新潟県南魚沼市坂戸
- 見学時間
- 終日解放
- お休み
- なし
- 料金
- 無料
- お問い合わせ
- 南魚沼市観光協会
Tel:025-772-7171
Mail: m-uonuma@trad.ocn.ne.jp
- アクセス
- JR上越線・上越新幹線「六日町駅」から徒歩20分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど