観光スポット・イベント情報
樺沢城跡
標高300mの丘陵上にあり、中世の越後府内(春日山)から関東へ抜ける要衝に位置する。城下には城主の館や上杉家臣団上田衆の屋敷跡が、少し下ると古町・桜町などの城下町が続き、その痕跡から上田庄の一中心地であったことを物語る。御館の乱では、景虎方の北条氏と景勝方との間の主戦場となった。慶長3年(1598年)の会津移封にともない廃城、城跡には上杉景勝生誕にまつわる胞衣塚が残る。現在は遊歩道・案内標識が整備されている。県指定史跡。
- 所在地
- 新潟県南魚沼市樺野沢
- お問い合わせ
- 南魚沼市教育委員会
Tel:025-777-4671
- アクセス
- JR上越線「上越国際スキー場前駅」から徒歩10分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど