観光スポット・イベント情報
愛宕神社
愛宕山(海抜556m)頂上に鎮座し、火の神である軻遇突智神を祀っている。総本社は京都市嵯峨愛宕町の愛宕神社で、火伏の神として広く信仰されている。大同2年(807年)の御鎮座で、山頂には上杉鷹山雨乞の碑、地蔵園には鷹山公籍田の碑、日本芸能神社がある。例祭日は毎年8月2日で、1日早朝には愛宕山民衆登山、夕刻より愛宕の火祭が行われ、山頂まで続く松明とみこしのお山登り、上杉砲術隊の祝砲などもあり多くの参拝客で賑わう。地蔵園より山頂までは徒歩で40~50分。
- 所在地
- 山形県米沢市遠山町1479-1
- 開門時間
- 6:00~17:00
- 料金
- 無料
- お問い合わせ
- 愛宕神社
Tel:0238-23-3268
- アクセス
- JR奥羽本線「米沢駅」から車約10分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど