観光スポット・イベント情報
関脇優婆夷堂
会津地方各地で安産信仰の神とされる「おんばさま」を祀る関脇優婆夷堂。近県はもとより、遠く海外からも参拝に訪れる人があるとか。のちの三河守が生まれる際に現われたという関脇のおんばさまは、中でも最も霊験あらたかとされている。この三河守が多留良の清水の傍らに堂宇を建立して、ご尊像を石で刻み、民衆の参詣しやすくしたのが、関脇優婆夷堂の始まりとされる。現在の建物は大正13年に新築されたもの。
- 所在地
- 福島県猪苗代町関都字関脇
- 開堂日
- 土日祝、毎月16日
- お問い合わせ
- 一般社団法人猪苗代観光協会
Tel:0242-62-2048
Mail: info@bandaisan.or.jp
- アクセス
- JR磐越西線「関都駅」から徒歩10分、またはJR磐越西線「猪苗代駅」から車約10分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど