観光スポット・イベント情報
良寛記念館
江戸時代を代表する禅僧であり、詩人、歌人、書家としても知られる良寛は、宝暦8年(1758年)、出雲崎の名主山本家(橘屋)の長男として誕生した。この記念館は、生誕200年を記念して、昭和40年(1965年)にオープンし、良寛の遺墨、遺品、文献などを数多く展示している。館の南には、橘屋の墓地が、さらに北の丘の上には良寛の歌碑があり、ここから望む佐渡は「新潟景勝百選」の1位に選ばれた。向かいに佐渡、右手に弥彦山、眼下に良寛堂、出雲崎漁港、そして海岸線に続く妻入りの街並みを望む絶景である。
- 所在地
- 新潟県出雲崎町米田1
- 開館時間
- 9:00~17:00(受付は16:30まで)
- お休み
- 11月~3月の毎週水曜(祝日の場合は翌日)
- 料金
- 大人400円、高校生200円、中小生100円
- お問い合わせ
- 良寛記念館
Tel:0258-78-2370
Mail: izumozaki@ryokan-kinenkan.jp
- アクセス
- JR越後線「出雲崎駅」から車約5分もしくはバス「良寛記念館前」下車
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど