観光スポット・イベント情報
豪農の館 椿寿荘(田巻邸)
千町歩巨大地主、田巻家(原田巻家)が、当時、日本三大名人と謳われた富山、井波の宮大工、松井角平を棟梁に招き、大正3年(1914年)から3年半かけて建てた離れ座敷。屋敷は、建坪約140坪、木曽檜(ヒノキ)を使った重厚な寺院様式で、クギを一切使わず仕上げている。目を引くのは、随所に使われた銘木で、樹齢800年余りの会津欅(ケヤキ)をふんだんに使った玄関と露縁、クスノキの1枚板に菊を透かし彫りした欄間のほか、圧巻は、約20mの節一つない天然絞りの吉野杉を用いた露縁の丸けたである。庭園は、京風の枯山水で、春の芽吹き、秋の紅葉など、四季折々に豊かな風情を楽しめる。
- 所在地
- 新潟県田上町大字田上丁2402-8
- 開館時間
- 9:00~16:00
- お休み
- 毎週水曜(10月~11月は無休)、年末年始
- 料金
- 大人400円、子ども(小・中学生)300円
- お問い合わせ
- 椿寿荘(田巻邸)
Tel:0256-57-2040
- アクセス
- JR信越本線「羽生田駅」から車約5分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど