観光スポット・イベント情報
高崎市山田かまち美術館
幼い頃から絵画や詩の才能に恵まれながらも、事故により17歳で世を去った山田かまち(1960~1977年、群馬県高崎市生まれ)の作品や愛用品を紹介する美術館。色彩感覚に溢れた水彩画やクレヨン画、豊かな感受性の詩文など、青春の作品群が鑑賞できる。亡くなった後、かまちの部屋からはおびただしい数の作品が見つかり、そこに描き綴られた思春期の想いと純粋な心の叫びは、残された人々に大きな衝撃を与えた。永遠の少年、山田かまちの魅力は、色褪せることなく、時を超えて見る人の心に強く響き、美術館には全国から多くの人が訪れる。
- 所在地
- 群馬県高崎市片岡町3-23-5
- 開館時間
- 10:00~18:00(入館は閉館の30分前まで)
- お休み
- 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、祝休日の翌日、展示替期間
- 料金
- 一般200円、大高生160円、65歳以上・中学生以下無料
- お問い合わせ
- 高崎市山田かまち美術館
Tel:027-321-0077
Mail: kamachi-museum@city.takasaki.gunma.jp
- アクセス
- JR「高崎駅」から市内循環バス「ぐるりん」少林山線約10分「山田かまち美術館入口」~徒歩1分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど