観光スポット・イベント情報
群馬県立土屋文明記念文学館
文化勲章受賞者でもある日本を代表する歌人・土屋文明(1890~1990年)の出生地近くに、1996年開館。東京南青山から移築された書斎や庭木も交えて、文明の生涯と短歌の世界を常設展示している。県立の総合文学館として、群馬ゆかりの文学を中心とした幅広いテーマの企画展や、さまざまな教育普及事業を展開している。
- 所在地
- 群馬県高崎市保渡田町2000
- 開館時間
- 9:30~17:00(観覧受付は16:30まで)
- お休み
- 毎週火曜(祝休日の場合は翌日)、企画展前後の展示準備、撤収期間、燻蒸などの臨時休館日あり
- 料金
- 【常設展のみ】一般200円、大高生100円、中学生以下無料 【企画展観覧料】春・冬/一般410円、大高生200円、中学生以下無料 夏・秋/一般500円、大高生250円、中学生以下無料
- お問い合わせ
- 群馬県立土屋文明記念文学館
Tel:027-373-7721
- アクセス
- JR両毛線「高崎問屋町駅」から車約15分、またはJR「高崎駅」から「榛東村役場行」の群馬バス約25分「保渡田」~徒歩3分、またはJR「前橋駅」から「土屋文明文学館行」の関越交通バス約30分「終点」下車
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど