観光スポット・イベント情報
益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子
人間国宝の故濱田庄司、島岡達三をはじめ、益子にゆかりのある陶芸家の作品を常設展示するほか、陶芸に関する展覧会や益子焼の歴史などを紹介している。棟方志功に師事した益子町出身の版画家、笹島喜平の遺志に基づき寄贈された作品を展示する笹島喜平館などもある。敷地内には濱田庄司邸を移築し、濱田が生前愛用していた登り窯も復元している。
- 所在地
- 栃木県益子町大字益子3021
- 開館時間
- 2月~10月/9:30~17:00、11月~1月/9:30~16:00(いずれも入館は閉館30分前まで)
- お休み
- 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)、展示替期間の休館
- 料金
- 一般・大学生・高校生600円、65歳以上300円、中小生300円
- お問い合わせ
- 益子陶芸美術館
Tel:0285-72-7555
- アクセス
- JR水戸線「下館駅」から真岡鐵道「益子駅」~徒歩25分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど