観光スポット・イベント情報
県立ぐんま天文台
群馬県教育委員会に属する施設。昼間は、天体に関する展示をはじめ、口径150cmの大型望遠鏡などの観測機器、イギリスの古代遺跡を再現したストーンサークルと、インドの遺跡ジャンタルマンタルを再現した屋外モニュメントの見学のほか、晴れていれば太陽望遠鏡による太陽の投影像を職員の説明を受けながら観察できる。毎週土日曜および祝日の晴れた夜には(予約が必要)、11mドームの口径150cm望遠鏡で、職員の解説を聞きながら夜空の星を観望することができる。
- 所在地
- 群馬県高山村中山6860-86
- 開館時間
- 3月~10月/10:00~22:00(施設見学:10:00~17:00、天体観望:19:00~22:00) 11月~2月/10:00~21:00(施設見学:10:00~16:00、天体観望:18:00~21:00) ※天体観望は土日祝のみ
- お休み
- 毎週月曜(祝休日の場合は翌日)
- 料金
- 大人300円、大高生200円、中学生以下・障がい者および介護者1人無料
- お問い合わせ
- 県立ぐんま天文台
Tel:0279-70-5300
- アクセス
- 上越新幹線「上毛高原駅」もしくはJR上越線「渋川駅」から車約25分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど
イベント・催し
県立ぐんま天文台 夜の天体観望
県立ぐんま天文台の11mドームにある大きな望遠鏡を覗いて、星や星雲などを観察する「夜の天体観望」が、毎週土日曜と祝日に開催されます。職員による望遠鏡の操作と天体の解説があり、誰でも気軽に宇宙に親しむことができます。季節により見頃の天体が変化することも、楽しみの一つです。※申込などについての詳細はホームページでご確認ください。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 毎週土日曜と祝日
【3月~10月】19:00~22:00(入館受付/~21:30) 【11月~2月】18:00~21:00(入館受付/~20:30) ※天候不良時は中止
- 開催場所
- 群馬県高山村 県立ぐんま天文台 11mドーム
- イベント料金
- 入館料が必要 ※申事前予約が必要(メールもしくは電話で要問合せ)
- お問い合わせ
- 県立ぐんま天文台 0279-70-5300