観光スポット・イベント情報
日本キリスト教団弘前教会
明治8年(1875年)、「弘前公会」の名で創設された東北最初のプロテスタント教会。東奥義塾の英語教師、ジョン・イング氏の元で洗礼を受けた人々が中心となって設立された教会。現在の礼拝堂は3度目に建てられたもので、明治39年(1906年)堀江佐吉の 四男・斎藤伊三郎によって建設された。ノートルダム寺院にも似た双塔ゴシック様式の建物は、明治の建築物でも第一級のものとして、高い評価を受けている。
- 所在地
- 青森県弘前市元寺町48
- 拝観時間
- 通年 10:00~16:00
- お休み
- 水曜(午前)、日曜(礼拝)、職員不在時
- 料金
- 無料
- お問い合わせ
- 日本キリスト教団弘前教会
Tel:0172-32-3971
- アクセス
- JR奥羽本線「弘前駅」からバス「上元寺町」~徒歩2分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど