観光スポット・イベント情報
カトリック弘前教会
明治5年(1872年)、パリ外国宣教会のアリヴェ神父が布教を始めたカトリック弘前教会。現在の聖堂は明治43年(1910年)オージェ神父が設計、横山常吉によって建てられた。聖堂は尖塔のあるロマネスク様式の木造モルタル造りである。また、質朴で堅牢な祭壇はオランダのアムステルダムにある聖トマス教会から特別に譲り受けたものでゴシック様式となっている。内部のステンドグラスも美しい。
- 所在地
- 青森県弘前市百石町小路20
- 拝観時間
- 夏季/7:00~19:00、冬季/7:00~日没
- お休み
- 結婚式時、葬式時、日曜午前(ミサ)
- 料金
- 無料
- お問い合わせ
- カトリック弘前教会
Tel:0172-33-0175
- アクセス
- JR奥羽本線「弘前駅」からバス「上元寺町」~徒歩5分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど