観光スポット・イベント情報
井の頭恩賜公園
大正2年(1913年)に日本最初の郊外公園に決定し、計画的に整備され、大正6年(1917年)に開園した。「井の頭池」の命名は、三代将軍徳川家光と伝わり、その意味は「上水道の水源」と、「このうえなくうまい水を出す井戸」というふたつの説がある。井の頭池とその周辺、雑木林と自然文化園のある御殿山、そして運動施設のある西園と、西園の南東に位置する第二公園があり、「日本さくら名所100選」に選定されている。
- 所在地
- 東京都武蔵野市御殿山・吉祥寺南町・三鷹市井の頭・下連雀・牟礼
- 開園時間
- 園内自由(常時開放)
- 料金
- 入園無料
- お問い合わせ
- 井の頭恩賜公園案内所
Tel:0422-47-6900
- アクセス
- JR中央本線「吉祥寺駅」から徒歩5分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど