観光スポット・イベント情報
真源寺(入谷鬼子母神)
提供:台東区
提供:台東区
1659年創建の安産と子育ての神。正岡子規に「入谷から出る朝顔の車かな」と詠われた「朝顔まつり」と、太田屬山人の狂歌「恐れ入りやの鬼子母神」で有名な入谷の真源寺に祀られている。毎月8日、18日、28日が祈祷日で、7月には「朝顔まつり」で賑わう。
- 所在地
- 東京都台東区下谷1-12-16
- 開門時間
- 10:00~16:00
- お問い合わせ
- 真源寺
Tel:03-3841-1800
- アクセス
- JR山手線「鶯谷駅」南口から徒歩5分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど
イベント・催し
入谷朝顔まつり<2022年は中止となりました>
<2022年は中止となりました>安産と子育ての神として親しまれている入谷鬼子母神で、恒例の「朝顔まつり」が開催されます。露店や朝顔店あわせて200軒あまりが並び、下町風の服装をした売り子たちの威勢のいい呼び声が飛び交います。3日間で約12万鉢が売れるこの朝顔市は、混雑時には行き来ができないほどの人で賑わいます。正岡子規の俳句でも、「入谷から出る朝顔の車かな」と詠われています。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2022年7月6日~8日<中止となりました>
- 開催場所
- 東京都 真源寺(入谷鬼子母神)周辺
- 主催
- 下谷観光連盟、入谷朝顔実行委員会
- お問い合わせ
- 真源寺 03-3841-1800