観光スポット・イベント情報
大洗磯前神社
御祭神は大己貴命と少彦名命で、昔から「大国さま」、「恵比須さま」と親しまれてきた。『日本文徳天皇実録』によると、創建は斉衡3年(856年)とされ、家内安全、商売繁昌、福徳円満、良縁成就、開運厄除の大神、ことに病気平癒の祖神として広く信仰されている。現在の社殿は水戸藩2代藩主徳川光圀公、3代綱篠公により再興され、社殿にほどこされた彫刻とともに、江戸初期の建築様式を今に伝える。
- 所在地
- 茨城県大洗町磯浜6890
- 開門時間
- 8:00~16:30
- お問い合わせ
- 大洗磯前神社
Tel:029-267-2637
- アクセス
- JR「水戸駅」から鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「大洗駅」~大洗町循環バス約15分「大洗磯前神社」下車
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど