観光スポット・イベント情報
正受院
文禄3年(1594年)創建、正式名は明了山正受院願光寺。境内の小野篁作と伝えられる子育て老婆尊(奪衣婆尊)は、「綿のお婆さん」の名で親しまれており、子どもの咳封じ、虫封じなどの霊験で有名。大晦日の除夜の鐘を新宿の街中で撞くことができ、人気を集めている。
- 所在地
- 東京都新宿区新宿2-15-20
- 開門時間
- 9:00~17:00
- お問い合わせ
- 正受院
Tel:03-3341-1416
- アクセス
- JR「新宿駅」から地下鉄都営新宿線「新宿三丁目駅」~徒歩5分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど