観光スポット・イベント情報
岩木山神社
創建1200余年の歴史を持ち、本州最北端の北門鎮護と称えられる古社。建造物には青森県産ヒバを使用し、古いものでは400年の風雪に耐えている。杉木立の間を登りつめると、広壮典雅な趣の絵様彫刻が施された重要文化財指定の社殿6棟があり、「奥日光」とも称される。岩木山は、津軽地方のどこからでも見ることができる孤立山で、津軽一帯の信仰の対象。旧暦8月1日の、重要無形民俗文化財指定の「お山参詣」といわれる例大祭では、多くの人が深夜に山頂へ登拝し、御来光を拝む。
- 所在地
- 青森県弘前市百沢寺沢27
- 開門時間
- 7:00~17:00
- お休み
- 無休
- お問い合わせ
- 岩木山神社
Tel:0172-83-2135
- アクセス
- JR奥羽本線「弘前駅」から「岳・枯木平行」の弘南バス約37分「岩木山神社」下車
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど