観光スポット・イベント情報
旧古河庭園
明治の元勲、陸奥宗光の次男が古河財閥の養子になったことで、古河家の所有となり邸宅を築く。洋館と洋風庭園の設計は、鹿鳴館などで知られるジョサイア・コンドルが、日本庭園は京都の著名な庭師の植治(小川治兵衛)が手がけた。数少ない大正初期の庭園の原型をとどめる貴重な存在で、国の名勝にも指定。園内には、敬宮愛子内親王に捧げられたロイヤルプリンセスやマリア・カラスなど、約100種200株のバラが植えられている。バラの名所としても有名。※洋館の見学は、公益財団法人大谷美術館まで(問合せ:03-3910-8440)
- 所在地
- 東京都北区西ケ原1-27-39
- 開園時間
- 9:00~17:00(入園は16:30まで)
- お休み
- 毎年12月29日~1月1日
- 料金
- 一般150円、65歳以上70円、小学生以下および都内在住・在学の中学生無料
- お問い合わせ
- 旧古河庭園サービスセンター
Tel:03-3910-0394
- アクセス
- JR京浜東北線「上中里駅」から徒歩7分、またはJR山手線「駒込駅」から徒歩12分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど