観光スポット・イベント情報
伊佐須美神社
会津の聖地として知られる神社。岩代国一之宮、会津総鎮守の格式をもち、強運、方除開運、事業育成、健康長寿、交通安全の守護として福島県内外の人々の信仰を集める。会津五桜のひとつ「薄墨桜」や「あやめ苑」があり、季節ごとに彩りを添える。
- 所在地
- 福島県会津美里町字宮林甲4377
- 開門時間
- 参拝自由 宝物殿/9:00~16:00
- 料金
- 宝物殿/大人300円、18歳以下150円
- お問い合わせ
- 伊佐須美神社
Tel:0242-54-5050
- アクセス
- JR磐越西線「会津若松駅」から「永井野行」のバス「横町」~徒歩3分、またはJR只見線「会津高田駅」から徒歩30分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど
イベント・催し
伊佐須美神社外苑 あやめ祭り
岩代国一之宮である伊佐須美神社には、170種ものアヤメが植栽されたあやめ苑があります。例年6月中旬から7月上旬にかけて見頃となり、青、紫、黄、白など、色とりどりの花が咲き揃います。会津総鎮守の格式をもつ神社で、強運、方除開運、事業育成、健康長寿、交通安全の守護として、古くから福島県内外の人々の信仰を集めています。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2022年6月15日~7月5日
- 開催場所
- 福島県会津美里町 伊佐須美神社 外苑「あやめ苑」
- 主催
- あやめ祭り実行委員会
- お問い合わせ
- 伊佐須美神社 0242-54-5050