観光スポット・イベント情報
板橋区立熱帯環境植物館(ねったいかん)
東南アジアを中心とした熱帯植物、魚類を展示する植物館。隣接する板橋清掃工場の余熱を利用している。施設全体で約3000平方m、そのうち植栽面積は1000平方mで、地下1階から地上2階までの吹き抜けとなる大空間に熱帯地域の潮間帯、低地林、集落地域、高山地帯の植生を再現している。館内には温室、冷室のほかミニ水族館、企画展示室、図書コーナーなども備える。
- 所在地
- 東京都板橋区高島平8-29-2
- 開館時間
- 10:00~18:00(入館は17:30まで)
- お休み
- 毎週月曜(祝休日の場合は直後の平日)
- 料金
- 一般260円、小中学生・65歳以上130円、未就学児は無料 ※毎週土日は、小・中学生入館無料
- お問い合わせ
- 板橋区立熱帯環境植物館
Tel:03-5920-1131
Mail: nettaikan@seibu-la.co.jp
- アクセス
- JR山手線「巣鴨駅」から地下鉄都営三田線「高島平駅」東口~徒歩7分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど
イベント・催し
熱帯環境植物館のプルメリア
プルメリア オブツサ
プルメリア カリフォルニアサンセット
プルメリア ディバイン
熱帯植物や魚類を展示する板橋区立熱帯環境植物館では、例年6月上旬から9月中旬にかけて、プルメリアが開花します。プルメリアは、熱帯花木を代表する種類として知られ、とても良い香りがする花で、ハワイではレイ(首にかける花輪の装飾)にも使用されます。プルメリア・オブツサをはじめ、プルメリア・カリフォルニアサンセット、プルメリア・ディバインなど、さまざまな種類や花色をしたプルメリアが次々と咲き、訪れる人の目を楽しませます。ハイビスカスなども見ることができます。
※イベントの内容が変更になる場合もあります。ご確認ください。
- 開催日時
- 2022年6月上旬~9月中旬
開館時間/10:00~18:00(入館は17:30まで) ※休館日は毎週月曜(祝休日の場合は直後の平日)。開花時期は、気候や生育状況などにより変動する場合あり
- 開催場所
- 東京都 板橋区立熱帯環境植物館(ねったいかん)
- イベント料金
- 一般260円、小中学生・65歳以上130円、未就学児は無料 ※毎週土日は、小・中学生入館無料
- お問い合わせ
- 板橋区立熱帯環境植物館 03-5920-1131