観光スポット・イベント情報
国指定特別史跡 多賀城跡
奈良・平安の時代には東北の中心地として栄えた多賀城。平城宮跡、大宰府跡とともに日本三大史跡の一つに数えられる。その中央の政庁地区には正殿を中心として東西に脇殿があり、重要な儀式や政務が行われた場所だと考えられている。多賀城に赴任した役人の中には、万葉歌人として有名な大伴家持などがいる。
- 所在地
- 宮城県多賀城市市川
- 見学時間
- 10:00~17:00
- お問い合わせ
- 史都多賀城観光案内所
Tel:022-364-5901
- アクセス
- JR東北本線「国府多賀城駅」から徒歩15分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど