観光スポット・イベント情報
NHK放送博物館
東京放送局(NHKの前身)が、大正時代にラジオの本放送を開始した東京都港区の愛宕山に、1956年、世界最初の放送専門ミュージアムとして開館。「放送の過去・現在・未来」をコンセプトとした展示や、イベントを通して、放送の歴史や魅力を紹介している。「放送の過去」は、懐かしい放送番組史料や放送を支えた貴重な技術機器の展示。「現在」は、ニュースキャスターや気象予報士体験ができる「放送体験スタジオ」。「未来」は、200インチ大型スクリーンと22.2マルチチャンネルで、8Kスーパーハイビジョン放送の迫力を体感できる「愛宕山8Kシアター」を備える。
- 所在地
- 東京都港区愛宕2-1-1
- 開館時間
- 10:00~16:00
- お休み
- 毎週月曜(祝休日の場合は開館し、翌日休館)
- 料金
- 無料
- お問い合わせ
- NHK放送博物館
Tel:03-5400-6900
- アクセス
- JR山手線「新橋駅」から徒歩20分
関連プラン
おすすめの特集・旅行プランなど